鼻水、鼻づまりへの対策
仙台で花粉症(鼻炎)のレーザー治療は当院へ
当クリニックではCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を使った鼻炎の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)を行います。
花粉症をはじめとした、鼻炎に使用しますが、特に鼻づまりに効果が期待される手術です。
レーザー焼灼で鼻粘膜表面を変性、収縮させることにより鼻のつまりが改善し、花粉などの抗原に対するくしゃみ鼻水などのアレルギー反応も軽減することが期待されます。
レーザー治療は完全予約制です。一度受診していただき、適応があるか診察と検査をした上で手術日を予約します。
こんな症状でお困りの方へ
- 花粉症による鼻水、鼻づまりでお困りの方
- 薬や点鼻ではあまり効果がない方
- 薬で眠気や口渇などの副作用が出る方
- あまり通院をしたくない方
- 鼻づまりが原因となる睡眠障害(いびき、無呼吸)がある方
- 市販の点鼻薬を使わないと鼻が通らなくなってしまった方
- 鼻づまりで口呼吸になる方
- スポーツをする際などに鼻づまりで困っている方
レーザー手術のながれ
日帰り手術、局所麻酔で内視鏡観察下に行います
まずは鼻の中に麻酔をします。麻酔液を浸した綿やガーゼを鼻の中に挿入し、待合室で約20分お待ちいただきます。
麻酔の効果が不十分な際には、局所麻酔注射も鼻内に行います。
麻酔完了後、片方ずつ内視鏡で観察しながらレーザーで鼻内の粘膜(下鼻甲介粘膜)を焼灼します。
(施術時間は片方約5-10分、両鼻で約10-20分程度で終了します。)
粘膜を焼灼する際、こげるにおいがしますので口呼吸をお願いすることがあります。
※ 手術中の出血や痛みはほとんどありませんが、もし痛みがある場合には、麻酔を追加しますのでお申し付けください。
当クリニックでは内視鏡を使用していますので、患者様用モニターもありますので、ご希望のある方は焼灼をご覧になれます。
出血などの無いことを確認し、術後に飲む炎症止めなどをお渡しして終了になります。
※ 痛みに弱く、注射されるのもできれば避けたいという私自身が手術を受けた時には、術後2日くらいは、多少の痛みがあり痛み止めを使用していましたので、基本的には内服薬、点鼻薬をお勧めしております。
レーザー手術の留意点
治療後約1週間は一時的に鼻水鼻づまりが悪化することがあります。特に初めてレーザーを受ける方は、術後1~3日は鼻で息ができなくなることがあります。一時的に鼻の中が「やけど」状態になり傷がむくむためです。このため、点鼻薬の併用をお勧めします。
1週間後くらいから鼻の粘膜の表面にできたカサブタが少しずつはがれて出ていきます。術後の痛みはほとんどありませんが、3日間ほどはヒリヒリした感じがします。
術後約1週間で鼻水鼻づまりは落ち着き始め、3~4週間後には良い状態になります。
術後の経過
術後は1週間後と1か月後に経過をみせていただいています。適宜、追加投薬の相談いたします。
残念ながら、レーザー治療の効果は限定的なこともあります。焼灼した鼻粘膜が再生することなどがその一因ともされます。その都度追加で治療することもあります。このため鼻レーザー手術を推奨しない施設もありますし、アレルギー性鼻炎診療ガイドラインでも推奨はされておりません。
しかし、私は鼻レーザー治療を選択肢の一つとして提示したいと思います。理由は自身の経験によるものです。院長の私自身は、春~秋の花粉症があります。2002年、2015年、2017年とレーザー治療を3回うけております。
2015年以前は、内服2種類と点鼻、点眼を併用しても眠れないくらいの鼻閉があり、夜2時くらいに苦しくて起きてしまい、心拍数は140を超えていました。きちんと検査をすれば鼻炎による閉塞性睡眠時無呼吸症候群には該当していたのではないかと思います。
今では、点鼻と点眼、(内服は時々)のみで十分改善が図れています。
ガイドライン上も、鼻レーザー治療は決して第一選択ではありません。ただ、耳鼻咽喉科専門医として、自身も花粉症患者として、少なくとも選択肢の一つとして提示できる環境は整えたいと思い、準備はしております。お悩みの際には、まずはご相談ください。